アポリン
Aporin
生産者:けんぶちVIVAマルシェ
~特徴~
皮の色は淡い黄色で、表面につやがあり、卵のようにつるりとしているのが特徴です。貯蔵性にもやや優れており、低温で寝かせておくことで、次第に甘みを増し、食味が良くなるじゃがいもです。

~おすすめの料理~
やや粘質で、しっとりとしたなめらか感があり、煮崩れしにくいので、特に煮物におすすめです。
ポテトサラダ、コロッケ、ポテトフライ、煮込み料理など、どんな料理にも幅広く利用できます。
材料(2人前)

・アポリン 2個
・〇水 大さじ1
・〇コンソメ 小さじ1
・きゅうり 1本
・玉ねぎ 1/6玉
・ハム 2枚
・マヨネーズ 大さじ3
作り方
- アポリンは皮をむいて細かく切り、耐熱容器に入れて〇を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約6分加熱する。そのまま5分程蒸らし、粗くつぶす。
- 玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスし、きゅうりは小口切りにする。ハムは半分に切り、お好みの幅で切る。
- 2で切った野菜をボウルに入れ塩を少々まぶし、しんなりしたら、水気をしぼる。
- つぶしたアポリンとハム、水気の切った野菜を入れ、マヨネーズを加えて完成!
◆おすすめアレンジ
①作ったポテトサラダを食パンに塗り、とろけるチーズをのせて焦げ目がつくまで焼く。
お好みで黒コショウを少々振りかけて食べてみてください!
②マヨネーズに明太子を混ぜて、明太ポテトサラダにしてもいいですね!
③色々なカラフルじゃがいもと合わせてポテトサラダしたら、どんな色になるのか試してみてはいかかですか?
<おすすめカラフルじゃがいも>
デストロイヤー・レッドムーン・レッドアンデス・レッドカリスマ・ノーザンルビー・ピルカ・シャドークイーン・シェリー
材料(2~3人分)
・アポリン 2~3個
・水 150㏄
・醤油 大さじ1
・〇調味料
・料理酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・和風だし 小さじ1/3
作り方
- アポリンの皮を剥き1口大の大きさに切り、水にさらす。
- 鍋に水と〇を入れ混ぜ合わせます。
- 水にさらしたアポリンの水気をしっかり切り、鍋に加えて煮立たせます。
- 煮立たせたらふたをして弱火で約8分程煮る。その後、醤油を加えて混ぜる。途中で上下を返しながら、お好みの固さまで煮る。
- ふたを取り、崩れないように混ぜながら中火で加熱して汁気をとばして完成!
◆おすすめアレンジ
水の代わりに牛乳で煮て、バターを最後に乗せても美味しくなります。
お好みで玉ねぎや人参を一緒に煮てもいいですね!
<おすすめカラフルじゃがいも>
アローワ・インカレッド・シェリー・シンシア・タワラマゼラン・デストロイヤー・ノーザンルビー・ピルカ・レッドカリスマ・紫月